マイホーム実現までの【お得で賢いロードマップ】
PR
暮らしについて

Yチェアとリプロダクト品の違いとは?メリットとデメリットを徹底比較

Yチェアとリプロダクト品の比較暮らしについて
この記事は約4分で読めます。

北欧家具の巨匠、ハンス・J・ウェゲナーがカール・ハンセン&サン用にデザインしたCH24、通称”Yチェア”は、インテリア好きの多くの人が憧れる名品です。

そして同時に、様々な種類のリプロダクト品が出回っており、「実際のところ、使い心地はどれくらい違うの?」と気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

我が家には、本物とジェネリックが1脚ずつありますので、画像付きで比較していきたいと思います!

スポンサーリンク

Yチェアとリプロダクト品を並べて置いてみた!

Yチェアとリプロダクト

【 Yチェア 】: 14万円 座面45cm オーク材 ホワイトオイル仕上げ

【 リボーンチェア 】: 1万4800円 座面43.5cm ビーチ材 ウレタン塗装仕上げ

私はYチェアを、下記のネットショップで購入しました。どうしてもホワイトオイル仕上げが欲しかったのですが、店舗では全くお目にかかれず><

ホワイトオイル仕上げとは

木の色の経年変化を和らげる効果があり、購入時の色を末長く楽しみたい方におすすめされる技法

アク〇スや大〇家具などと比較して、一番お安かったことも決め手の1つです。丁寧に梱包して、納期通りに自宅に送って頂けるので安心ですよ♪

リボーンチェアは店舗で実物を見て購入しました。商品の種類はこちらと同じです↓

リボーンチェア ビーチ材 ナチュラル(ペーパーコードチェア)送料無料・代引不可

正面から

Yチェアとリプロダクト
  • 座面の高さに若干差がある分、背もたれ脚の長さはYチェアの方がやや長いですね。
  • 前脚のトップ部分の丸みにも違いがあります。
  • アームを支える左右の木材の湾曲が、Yチェアの方が強いです。

上から

Yチェアとリプロダクト
Yチェアとリプロダクト
  • ペーパーコードの色がかなり違う事が分かります。Yチェアの方が、白よりベージュに近い色です。南からの自然光のみで撮影していまして、2枚目の座面アップの写真が最も現物に近いと思います。
  • アームの長さデザインにも差がありますね。実際に座ると、ホールド感はYチェアの方がゆったり感じます。
  • 座面の大きさは、リボーンチェア<Yチェアである事が分かります。

横から

Yチェアとリプロダクト
Yチェアとリプロダクト

※どちらの写真も、椅子の一面を壁につけて撮影しています。

  • 背もたれ部分が、Yチェアの方が少しせり出していますね。
  • 前脚のラインも、Yチェアの方がやや前に出ているようです。

後ろから

Yチェアとリプロダクト
  • 後脚の間のつっぱりが、Yチェアの方が上についていてスリムな印象。
  • 背中を支える部分は、リボーンチェアの方が広めで安定感があります。しかし座り比べると、Yチェアの方がホールド感があるためか、あまり差を感じません。

総評

Yチェア
GOOD・奥行きがあり座面が広いためホールド感
・肘がしっかり乗せられて肩が楽
デザインが全体的にすっきり見える
BAD・幅があるため、圧迫感がある
座るときにしっかり後ろに引く必要あり
・オイル・ソープ仕上げ共にお手入れ必須
リボーンチェア
GOOD・奥行きが短く、狭いスペースに置ける
・アームが短いため出し入れしやすく、
テーブルに収まりやすい
・ウレタン塗装はお手入れが楽
・塗装部分は水気に強い
BAD座り心地シャープさが、やや劣る
体勢によっては肘が置きにくい

以上のような結果になりました!

デザインやペーパーコードの色合いは、人によって好みが違うと思いますので、

1、椅子の使い方

2、椅子を置くスペースの広さ

3、お値段

が、選ぶポイントになると思います。

なぜどちらも購入したのか?

リビングとその横の和室の調和が取れない事に激しく悩んでいたある日、とあるインテリア画像で初めてYチェアを目にし、「これは!」と一目ぼれしたのが始まりでした。

「和にも洋にも合いそうでなんて素敵…是非我が家にも欲しい!!」と思ったものの、お値段を見て尻込みし、そのまましばらく購入を見送っていました。

そんな中、インテリアにあまり興味のない夫が見つけ出したのが「リボーンチェア」というリプロダクト品です。

たまたま店舗で実物を見かけ、小さな汚れがある為アウトレット価格になっており、1万4800円で販売されていたのです。

デザインが割と違うのですが、ペーパーコードの座り心地を日常生活で試してみたいと思い、1脚だけ購入しました。

ところが、本物への憧れが尽きない私は、結局Yチェアの購入をその夏に決心したのでした。(夫がっくし)

Yチェアは高価ですが、我が家は家の購入費を抑える事に成功したため、家具に思い切ってお金をまわすことが出来ました。

内装インテリアにお金をかけられるのも、中古物件のメリットの1つですね。

私たちのマイホーム事情については、こちらに公開していますので、是非ご覧ください♪↓

タイトルとURLをコピーしました